「まー爺」の野菜づくり春夏秋冬

 

 

 2018年9月1日 曇り

 

 今日は防災の日、あちこちで防災イベントが行われた様ですね。

日本列島は猛暑・大雨被害・台風被害など一年中防災に注意が必要ですね!

被害に合われた皆さまお見舞い申し上げます。

さて、私の住む東京・八王子では朝から雨が降るとの予報でしたが、殆んど雨らしい

雨は降らず野菜を育てている者にとっては良かったのか?悪かったのか?

最近天気予報が全く当たりません!  当てにしている者が馬鹿でしょうか?

 

今日はトウガン(冬瓜)のお話です

f:id:ma-jiji:20180901184132j:plainf:id:ma-jiji:20180901184215j:plain

花が咲いている方は実を着けたばかりの3㎝位の物です。

それが半月~20日で大きな実となります。 直径が25㎝にもなり、縦は30㎝以上のものもザラです。

でも栄養価は高く、利尿作用があり、高血圧に効果があるそうです。

カリウムを含み 高血圧、むくみを予防する効能や肌の健康維持や風邪などに対する抵抗力を高めるビタミンCを含んでいて、夏が旬野菜ですが長期保存が可能で、冬まで保存できることから冬瓜と呼ばれるようになったそうです。

お味噌汁の具や挽肉を使ったトロミのある餡かけ、皮を使ったキンピラなど、癖がない野菜なので何にでも合う料理が出来ると、御裾分けした近所からも喜ばれています。

 

では又明日。